「PC」タグアーカイブ

あけまして。

2021年賀
生きていますよ、と。

幸い身近な人々は今の所まだ誰も新型コロナウイルスの餌食にならずに健やかに暮らせている。もとより Stay Home は望むところだバッチコイな性格なので、出不精に磨きがかかってますますレアキャラと化している今日この頃。近所では、業種によっては尋常ではない数のお店が閉店していっているので、外出の度に非常事態を実感する。コロナ禍の終息まで、生き延びなくては。


年末にオーブンレンジの調子が悪くなって買い替えたので、近頃はそれを慣らしがてらちょいちょいお菓子を焼いている。が、基本ものぐさ太郎なので混ぜて焼くだけ系のパウンドケーキがやはり好き。それも全部自家消費なので、またこれ食べるの?え゛ぇ~……みたいなことになりがち。

温め直すコツを見かけたのでやってみたら結構面白かったので、冷凍保存を考え始めている昨今。ちょっと忘れてもカビる心配がないし、小腹が空いたらちゃちゃっと温め直せば焼き立てに近いしっとりふわふわパウンドケーキが食べられる。良い。幸せ。
レンチンとトーストの合わせ技、加熱方法が違うが故の仕上がりの差がうまく活かされて、とても良い。

問題は砂糖の量だけ。エグい量入ってる。これでも普通の量から 2~3割減らしてはいるんだけど。減らしすぎるとパサつきがちだったりするので、そういうのはヨーグルトでカバーしたりして、なんとなくテキトーなところに落とし所を見つけることにしている。人様のレシピも勝手に改変して自分仕様に。大体薄味が好き。

最近のレシピ本って、作る人が自分なりのアレンジをしやすいように書いてあるんだよね。とてもとてもありがたい。昔はこういうの無かったな~と思いながら、チラ裏にテキトーに書き写してじゃんじゃんメモを書き込んでいくスタイル。汚すぎて人様には見せられないし、何なら自分でも何書いてあるか分からなくなること多し。作った時の記憶が鮮明なうちに清書するのが吉。


重いだのうるさいだの言いながら騙し騙し使ってきたノート PC ももう限界かなということで、ようやく夏に、3年ぶりにデスクトップ機をリニューアルした。おかえり、そしてただいま、デスクトップ。これが Ryzen デビューで、おそらく人生初の、Intel ではない CPU。自作機って、コスパ良いなー。爆速(当社比)になっていろいろ捗る。


コロナ禍で図書館に行く頻度も減った結果、最近あんまり本読んでない。退屈もしていないがなんとなく活字成分が足りていない気がするので、今まで読んだことのない作家さんの作品を中心に、ちょっと新しいシリーズでも読んでみるかな。

睦月の便り

2018年賀
晦日正月に、ひっそりと浮上してまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか……

昨年初夏から書きかけの記事が、とうとう未公開のまま年を越してしまったのでした。未公開かつ未完成の記事は、自分用のメモとして、やはりまとめておくべきかも。年度が変わる頃までには、公開する心づもりでおります。

昨年は、なんだかいろいろ急な出来事の多い年でした。

一番衝撃を受けたのが、PC が壊れたこと。突然の別れでした。大変だった……。それ以来、とりあえずサブだったノートをメインに昇格してお茶を濁しています。いろいろと、非力です。が、致し方なし。当分このままいきます。

ひとつ発見したのは、私にとって PC はディスプレイの良し悪しがとても重要、ということ。このノートのディスプレイは眼が疲れるので見たくない……というわけで、ずっとメインで使っていたディスプレイに繋いで使っています。ノートなのに、ディスプレイやらキーボードやら外付けHDD やらのケーブルで繋がって、現在機動性無し。ノートなのに。でもまぁ、ウルトラブックやタブレットではなくノートなので、まぁ……いっか。

相変わらず、ファンタジーは以前より多めに読んでいます。そして、図書館の魔女の新作、まだかなー。楽しみだな―。

Inkscape0.91 におけるフォントの一時的利用について

Inkscape0.91 フォント周りの環境改善

だいぶ前のことだが、Inkscape を 0.91 にアップデートした頃から、一部のフォントが一覧に表示されず、使えなくなっていた。そこそこ困ってはいて、でも面倒なのでその都度テキトーにその場を凌いできたのだが、先日とりあえず妥協できるところに落ち着いたので備忘録としてここに記録しておく。

環境

  • Inkscape 0.91 r13725 (64bit)
  • Windows 8.1 Pro (64bit)
    ※ちなみに Windows 10 Home (64bit) のノートPC でも同様。

症状

インストール済みのフォントはもちろん表示されるが、困ったのはインストールしていないフォントを一時的に利用したい場合。以前はフォント管理ソフトやフォントビューアなどで開いておけば大体使えたのだが、Inkscape 0.48.5 から 0.91 にアップデートした頃からフォント一覧に表示されなくなった。OpenType や TrueType 、アウトラインフォントなのかビットマップフォントなのか、といったフォントの種類は全く関係ないらしい。

(ちなみに GIMP 2.8.16 でもフォント用フォルダの設定をしていなければ同様。Photoshop Elements 11 や Krita 2.9.11 では特に設定をいじらなくても問題なく使える。)

妥協案

結論から言うと解決はしていないのだが、フォントの設定ファイルらしきものに 1行書き加えることでひとまず良しとした。
作業は Inkscape\etc\fonts\conf.d\51-local.conf<fontconfig></fontconfig> の間に <dir>d:\fonts\</dir> を追加( d:\fonts\ は任意のディレクトリ)しただけ。
※変更前のファイルは念の為バックアップ。

経緯など徒然

日本語で検索してもさっぱり有用な情報が見つからないので試しに英語で検索したら、割とサクッとそれらしきものを発見。お約束である。英語面倒臭いとか言ってると問題解決を遅らせるだけだなと反省。

分かったことをざっと列挙する。

  • 同じことで困っている人が海の向こうにもこんなに沢山!おお同好の士よ!
  • インストール済みフォントでも、Windows のフォントディレクトリにコピーせずにショートカットとしてインストールしているとやはり使えない(一覧に出てこない)らしい。
  • Pango というオープンソースライブラリに関連する問題らしい。(予備知識が無くて詳細は理解できず。)
  • 一番簡単な解決策は、普通にフォントをインストールすること。(当たり前。)
  • フォント管理ソフト使用の場合は「フォントをインストール時にフォントディレクトリにファイルをコピーする」ように設定。

しかし一時的にインストールしても使い終わったらアンインストールしたいので、インストール済みフォント一覧から当該フォントを探すのは面倒だよね~……っと思い、更にしつこく眺めていたところ見つけたコレを採用。
https://bugs.launchpad.net/inkscape/+bug/1416674
(このページの12番目のコメント)

I fixed this by editing Inkscape\etc\fonts\conf.d\51-local.conf by adding <dir>d:\fonts\</dir> between <fontconfig> and </fontconfig>
where d:\fonts\ is my font directory

これならインストール済みフォントも、ここで指定したディレクトリに入れたフォントも両方使える。結果は良好だし、今までとそう変わらない手間で済むので、これで良しとした。
ちなみに件のコメントにはこんな記述も。

Changing <dir>WINDOWSFONTDIR</dir> to <dir>d:\fonts\</dir> in Inkscape\etc\fonts\fonts.conf makes Inkscape to ignore the system fonts (if you want to see only the custom fonts list)

そんなわけで、近い場所にある似たような名前のファイルだが、こっちは特に意図がない限りいじらないように注意。

その他徒然

フォント管理ソフトについては、未インストールフォントのファイルが圧縮されていても解凍せずそのままプレビューできるととてもとても助かるのだが、最近はそういうの見当たらないなぁ。

ちなみに……今回重い腰を上げてようやくちゃんと解決する気になったきっかけは、カレンダー。innovator の黒くて大きい壁掛けタイプ(文字しか無いのにどことなく色気があってとても良いのだ。好き。)を使っているのだけど、前後の月の表示がないので、小さいのを自作。余計な罫線やら色々全て省いて超絶シンプルなのは、探すより作ったほうが早かった。A4 1面に 6ヶ月、を両面印刷で 12ヶ月分。もはや 3月までの分は用無しになってしまったけど。
innovator のと並べても違和感のなさそうなフォントをテキトーに選んで……と思っていたのだが、カレンダーとして見やすい太さのフォントが意外と無くて、しかも数字部分が等幅になっているフォントが意外と多くて、当初考えていた程すんなりとはいかなかった。小さく印刷した場合に程良い濃さやら2桁の日付部分の塊感やら可読性を考慮して、散々ゴニョゴニョした挙句に結局インストール済みフォントの中から採用。あぁ……

そろそろメインPC も Windows10 にアップグレードしたいのだけど、フォント周りや諸々確認事項があってもたもたしているうちに期限が迫ってきた。尻に火がついている現在。

Twitter 再開。

最近 Twitter を再開した。まだインターフェイスが日本語ではなかった頃からアカウントは持っていたのだけど、イマイチ面白さが分からず、というかむしろいろいろ中途半端な印象を受けたので使っていなかった。ユーザ数が増えて知り合いも参戦したことだし、ということで再開してみた次第。

しかし。使いやすいクライアントが見当たらない。IM 経由(MirandaIM とか Pidgin とか。)、Opera Twiget 、Twit などいくつか使ってみたものの、機能不足だったり動作が重かったり、見た目がイマイチ(笑)だったりして、なんだか不満。

そして今は Janetter を試してみている。メモリリークの問題があるらしいのだけど、どんなもんかな、と。今のところ評価高し。UI は最強だし、いろいろ痒いところに手が届く設計。素晴らしい。……メモリリークさえなければ……!

近況つれづれ

ついに、VAIO を注文してしまった。オーナーメイドモデル。ちなみに E シリーズの 14 型ワイドの方。届くのが楽しみ。
ノートだけど、今使っているデスクトップ PC よりスペックが大分上。これで、こたつでぬくぬくしながら年賀状の準備ができる。ワクワク。画面のサイズは割と小さめなので、本格的な画像加工は引き続きデスクトップで、というつもりなのだけど……今デスクトップで使っているディスプレイを外部ディスプレイとして使った方が作業がしやすかったりするんだろうか……。とにかく VAIO が届いたらいろいろ試してみよう。ワクワク。

あと、7 月の話なので大分経っているのだけど、デジカメを買い換えた。今まで使っていたのは Sony の DSC-P10 。もう 7 年も前のものなんだなぁ。そして新たに買ったのは Panasonic DMC-ZX3 。流石に 7 年間の技術の進歩は凄まじい。使いやすいの何のってもう比較する方が間違ってるわけだけど、感動した。嬉しくて涙出そうなくらい感動した。……ちょっと嘘。でも持ち歩くのが楽しい。

カメラが勝手にそれなりに良い写真を撮ってくれる。マニュアルで撮るのはとりあえず一眼レフにまかせておいて、コンパクトでは手軽に撮れるのも魅力のうち。Panasonic だから暗くてフラッシュなしだと途端にパフォーマンスが落ちる傾向にはあるのだけど、それでも曇りの日中くらいなら全く問題ないわけで。手ぶれ補正も前のより高性能。そして当然前のよりちっちゃい。素晴らしい。

調子に乗ってデジカメのケース、ストラップを手作りしてしまった。持ち歩いていると、たまに見知らぬ人に声をかけられる。割と年配の方々にウケが良い感じ。……私の好みが渋いのか……?

それから、東北の JR 某駅構内で、男梅のほし梅を発見。つい買ってしまった。けどこれ……ちとしょっぱい……(´・ω・`;
タブレットと同じような強烈な味なのだけど、タブレットはゆっくり溶かせるのに対して、干し梅だと味がどんどん染み出すってことなのかなぁ。ひとパックに何粒入っているのか地味に数えながら、ちまちま食べている。なかなかなくならない。ちなみに 30g 入りで 178 円。容量半分で良いのにな……。お茶漬けにでもしてしまおうか。

あと、ちょうどお盆の時季に、山梨へ桃狩りに行ってみた。もぎたてはサクッとして若干の渋味があって、青林檎みたい。それが一日経つと柔らかくなってきて、甘味がのる。うちの近くに果樹園なんてないから、そんなこと全然知らなかった。木からもいでしまったら数時間単位でどんどん味が変わるんだ。面白いなぁ。

※追記:9/21
男梅ほし梅、ゴールが見えてきた。粒の大きさに案外バラつきがあるものの、1 袋に 30 粒、というところか。

Miranda IM から Yahoo! につなぐ

随分前、それも多分 1 年くらい前からのことなのだけど、Miranda IM から Yahoo!メッセンジャーのサーバに接続できない状態が続いていた。それを、ここ数日の間にひとまず修復してみた。(……それにしても 1 年って……忙しかったし面倒だったのは確かなのだけど、随分長いこと放置したもんだ。)以下覚え書き。

環境は以下の通り。
OS : Windows XP Professional SP3
Miranda IM : v0.8.21
Yahoo.dll : v0.8.21.0
本家 Yahoo!メッセンジャー : バージョン 9.0.0.1730

しつこくいろいろ試したものの、結論から言うと、本家 Yahoo!メッセンジャーをインストールし直しただけであっさり解決。
本家 Yahoo!メッセンジャーの古いファイルかレジストリが原因だった可能性がある、ということか……?バージョン 9.0 からファイルやレジストリのパスが一部変わったので( Yahoo!J が Yahoo! になっただけ。)、それが気にはなっていたのだけど。

具体的には、本家 Yahoo!メッセンジャーをアンインストールした後に、削除されずに残ってしまった古いディレクトリやらレジストリの残骸まで念の為に手動で消し去って、OS を再起動、改めて最新版の Yahoo!メッセンジャーをインストールしてみた。それだけ。

ちなみに旧サーバには接続できなくなっているらしいので、Miranda IM のアカウントの接続設定では、
Yahoo Japan にチェック入れて、
ログインサーバ : cs1.msg.vip.ogk.yahoo.co.jp
ポート番号 : 80
に設定してみた。やっぱり Yahoo Japan にはチェック入ってないと繋がらないらしい。

そして、サーバには接続できたものの、実際に会話できるかどうかは未確認。文字コードも、UTF8 をチェックするべきか否か、どっちなんだろう。流石にどっちも化けるなんて残念な事態は勘弁して欲しいところ。

それにしても今回は、アカウントの設定をいじったり、プラグインを片っ端から無効にしてみたり、Miranda の設定ファイルをメンテナンスしたり( dbtool.exe 使用)、それを一旦きれいさっぱり消去したり Miranda 自体をインストールし直したり……いろいろやってみた。なのに最終的に、Miranda に関係なく本家メッセンジャをインストールし直すだけであっさり解決。とか……どーなってんだ意味分からん。Miranda IM 本家の Forum まで頑張って調べたのにな。

ほんと、Miranda IM について日本語で書かれたページって、少ないなー。ちょこっと検索してみると、プロトコルの仕様変更のせいだとか 2010 年 3 月末で旧サーバへのアクセスが切られたとか、そんな話がわんさと出てくるのに、よく見ると Pidgin の話題だったりする。なんだかマイノリティな気分。や、ホントにマイノリティなのかもしれないが。

それから、Yahoo! のアカウントには折角ニックネームという便利なものがあるのに、本家メッセ以外だと、メインの ID を相手に知られずに会話することってできないもんなのかなぁ。リアルな知り合いとネット限定の知り合いで名前を使い分けたいんだけどな。プラグインとか、何か良い方法はないものか……。

※追記:6/6
上記の cs1.msg.vip.ogk.yahoo.co.jp : 80 の他、
cs101.msg.ogk.yahoo.co.jp : 5050
cs.yahoo.co.jp : 80
でも接続できることが分かった。ちなみに現在 Miranda IM v.0.8.24 。
そして未だに、文字化けがないかどうか確認していない。

Blender 導入 – 備忘録

ついに、3DCG に手を出した。Blender 導入。
うへぇ、ホントに UI 訳分からん!と思ったけど、そこそこ慣れた。なんとかなるなる何事も。

メニューバーか右クリックで大抵のことはなんとかなる、を信条にしてきた私にとって、右クリックでコンテキストメニューが出ない不便さたるや…もうっ(イラッ)しかも英語のままの UI は慣れない用語ばっかり並んでるもんで、ひとつひとついちいち、分からん!コレ何?!の繰り返し。

日本語化しなかったのは、巷に数多あるチュートリアルやら何やらを存分に活用するためなのだけど……ショートカットを使うシーンのなんと多いことか!覚えきれないっ。……しくしく……(つД`;

覚えた(筈の)ショートカットを片っ端から自分でまとめておいた方が良さげ。こういう用途は Wiki が良いのかなー。でも面倒だから blog で代用しようかなー。

それにしても、3DCG ってのは数学的センスも必要なのかも。ムツカチイ……。
入門編のチュートリアルを使って練習練習……と思ったけど、30 分でなんてできるかいっ。無理っ!
そしてレンダリングまで漕ぎ着けてみたら、PC が非力過ぎるよ……。レンダリングに時間かかるー……。もうそろそろヨボヨボだから、グレードアップを考えようかの。

障害は数多あれど、3DCG 楽しい!一風変わった UI も使ううちに慣れたし、ショートカットを忘れたらメニューを適当に漁ってみれば見つかる機能もあるし。何と言っても作った立体をぐりぐり回して全方位から見られる面白さ。あー、そういえば鳥瞰とか、好きだなー。メーヴェとか、乗ってみたいもんなー。